プログラマーになりたい。

プログラミングや写真や本や読書会のことや、日常のこと。

会社

特例有限会社の代表取締役はいつ実質的に辞めたことになるのか

難しい本は頭に入らないし、簡単な本は飽きる。いったいどうしろというんだ……。 さて昨日まとめて投稿した件ですが。実はまだ悩んでいる。実際のところ、うちの会社としては、社長が交代しない以上もはや必要ない知識なんですが……。 代表取締役が互選によっ…

特例有限会社の社長交代の登記をする(4) 「申請用総合ソフト」と提出

目次: (1)まとめ (2)「登記すべき事項」と申請書 (3)一般人を「社長」に・添付書面 (4)「申請用総合ソフト」・提出 申請用総合ソフトの仕様と印刷 確認しておきますが、提出する書類はおおざっぱに三つに分けられる。 申請書のデータ+登記すべき事項のデー…

特例有限会社の社長交代の登記をする(3) 一般人をいきなり「社長」にする・添付書面

目次: (1)まとめ (2)「登記すべき事項」と申請書 (3)一般人を「社長」に・添付書面 (4)「申請用総合ソフト」・提出 一般人がいきなり「社長」になるには (ここでは社長=代表取締役のこととします。) さて、一般人が、いきなり「社長」になるというストーリ…

特例有限会社の社長交代の登記をする(2)「登記すべき事項」と申請書記入

特例有限会社の社長交代の登記をする(目次): (1) (2) (3) (4) 基本方針: 紙で申請、オンラインで「登記すべき事項」を送信 ここでは、オンライン申請は使いません。ただし、「登記すべき事項」と呼ばれるプレーンテキストのデータがあり、これだけはオンライ…

定款が出てきた

前回の記事を書いた翌日くらいに代表者から連絡があって、定款が出てきたそうで持ってきてくれました。あと、登記事項のPDFデータを300円強で買えるサービスがあって、そっちは買いました。 当社の定款の特徴としては 役員定数が2人(固定)で、代表取締役を設…

特例有限会社の社長交代の登記をする(1): まとめ

注意書き:登記って本当は本人がやるべきもので、司法書士や弁護士でもないのに請け負うと違法です。注意してね。 知識については、「提出前に登記所に詰めてる無料相談当番の司法書士さん(そういうのがいるんですよ)に、見てもらって直せばいいや」というい…

ML115も突然死か‥?

MacBookのHDDクラッシュのトラウマからようやく復活して、さあサーバ立てるぞと思ったら。 部屋に転がしておいたHP ML115が動かなくなっていた。原因不明。 電源投入すると、HDDは回転、3つのファンは正常なのだが、画面は表示されず「ピピッ・ピピッ・ピピ…

というわけで、iPhoneかいました

というわけで、iPhoneかいました。 2台。 で、それはともかく。 実機開発するだけで99ドル/年もするのか。 アプリ有料にしたくなるな。 それはそうと、夏ライオンみたいなUIで、かたむけたらスクロールするようなのないかな。加速度も有効に利用したい。

@magic_carpetくんと@秋葉原サイゼリア 18:00〜

ウェブサービスとかのアイディアについて話し合うなど。 ていうか、まだ秋葉原ヨドバシ前のマックに2人でいるじぇ。 あとで整形します。

ぬかよろこぶ。

日本でも Android マーケットを通じて有料アプリケーションを販売できるようになりました。 … ただし、日本のユーザーが入手できるのは無料のアプリケーションのみです。

なぜOSSを利用したら公開すべきなのか

(経験的にいって。) いじるけど、いじったものを本家にコミットしないという態度は、べつにかまわないけれども、それはそれでリスクがあるよということ。 ほとんど趣味でOpenPNE 2.x系を改造してたのだけど、本家のバージョンアップにあるていど追従してない…

サービスか、コンテンツか

(だいぶ前に下書き保存してわすれてました。) 結局, 貨幣経済ではあるんだけど, システムがもっとダイレクトになって, 物々交換のような形で貨幣が動くようなシステム, マージンが少ない世界というのが, 僕は無駄が無い世界で素敵じゃないかと思っているわけ…

シューカツを

働きたくないことはないしむしろ自立すべく積極的に仕事はしたいけど 「シューカツ」とかいう謎のイベントはどうしてもやりたくない、 って思ってるのおれだけじゃないよな。 いぬたんには常識的就活アドバイスの代わりに人生間違った知人を積極的に紹介して…

「シューカツ!」

って…うちの会社のファーストプロダクトのコードネーム的な名前(仮)じゃん! と、若干やられた感があったので、タイトル見た瞬間に読むことに決定した。シューカツ!作者: 石田衣良出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2008/10メディア: 単行本購入: 1人 クリッ…

上司を説得するのとベンチャーキャピタル口説くことの違いは何か

ウェブ時代 5つの定理―この言葉が未来を切り開く!作者: 梅田望夫出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2008/03/01メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 29人 クリック: 4,720回この商品を含むブログ (429件) を見る技術畑とか企画畑において、上司に掛け合っ…

3390+2400=5790

VALUE DOMAINの汎用JPドメイン+有料レンタルスペースの更新をした。 これが年間の支払い額。

米国では、求人担当者の5分の1が、応募者のネット上での活動をチェックしているらしいぜ

CareerBuilderの調査によると、求人担当者の約5分の1(22パーセント)は応募者の選考に際し、FaceBookなどのソーシャルネットワークサイトを調べて検討に役立てていると言う。また、そのうち34パーセントは、(略)応募者を落としたくなるような内容のコンテンツ…

創造的な仕事とは異物を取り込むことだ

ついこないだの日記で、 最近思うのは、OpenPNE自体には、結構コードを読み込んだので詳しくなったけど。それだけじゃなくてまだOpenPNEに生かされてない技術とか、いまのトレンドとかにある程度詳しくないと、結局貢献はできないんだということ。くやしいけ…

2.12.0がでた

http://www.openpne.jp/archives/516/決算が月末(の次の平日)までになのに終わっていないので、終わったら、カスタマイズ部分をひとつづつ洗い出して、変更する日々にはいりたいとおもいます。

公衆無線LAN、これ使ってます。

家に適度なイスがないとか、コーヒー入れるのもめんどくさいとか、 そんな甘いっ!といわれそうな諸般の事情(いいわけ)により、 とにかく外で作業することに決めたので、こういうのもついでに試してみてます。 http://www.tripletgate.com/yodobashi/ これの…

Creative Commons License ©2007-2021 IIDA Munenori.