プログラマーになりたい。

プログラミングや写真や本や読書会のことや、日常のこと。

たまには勘違いししたっていいじゃない。

僕ら, 凄いカッコいい事を言ってるんじゃなかろうか!
そうだ、そうに違いない。

じっさい現在のJCUGに足りないのは1年ぐらいのスパンの中期的な目標。D@iはちょっと壮大すぎるし。チュートリアルは「終わり」が見えすぎている上に、サイエンス的な新規性がない(「成果」にならない)。from P3:PeraPeraPrv

などというのが発端だったかな?
(で、もうしわけないけど、ここから先は一番下から読んで下さい。)

2bbb 最近流行のモンテカルロはある意味とても数学的であるし, ある意味とても数学の敵だなと思うわけです(巧いこと言った!). 理論を捨てて総当たり, みたいなイメージが少なからずあるしね. 勿論そこに理論があることは分かるけど! #CurryWiki http://is.gd/rgII

2bbb @flashingwind そうねえ. 速度的な面は純粋にCurryだと厳しいものはあると思う. でもうまく使えば(理論的に)面白い事が出来ないかなーとか. 性能面はコンピュータが100倍速くなれば良いわけで(ry #CurryWiki http://is.gd/

flashingwind @2bbb うーむ、大規模データの処理ってどうなのよ実際@検索エンジン。同時にRいじってるからなおれw [JCUG http://is.gd/rgII]

2bbb @flashingwind WebFW辺りから始めるのも良いけど, 検索エンジンとか面白いかもね. 敷居は高いかも知れないけどね. Prolog=人工知能!みたいな感じでw #CurryWiki http://is.gd/rgII
5分 ago from P3:PeraPeraPrv in reply to flashingwind

flashingwind @2bbb そうそう、そこはプルーフチェッカーでもいいし、なんでもいいけど、最終的に落とし込むものがあると、おれは意欲がでやすいと。個人的事情ですけど [JCUG http://is.gd/rgII]
6分 ago from P3:PeraPeraPrv in reply to 2bbb

2bbb やっぱり取り敢えずはCurryをちゃんと知る期間が必要だ. 中身を知る前から結果を求めても滑稽だ. でも, 知る為には勉強が必要で, その為のモチベーションが必要なんだろうな. #CurryWiki http://is.gd/rgII

2bbb @flashingwind 個人的には数学は芸術に近くて, ただそれが工学的応用をされてる!って感じなんだよねw 勿論, 応用がされるかもしれないっていうのが研究の心の支えになってる人も居るし, 一概には何も言えないけど. #CurryWiki http://is.gd/rgII
11分 ago from P3:PeraPeraPrv in reply to flashingwind

flashingwind @2bbb いや、数学なら使われるかどうかよりは数学的意義とか美しさ優先であるべきだろうけど。でも言語の普及という意味では何かRubyRoRみたいなキラーコンテンツがあるほうが、目立つなと思って。マーケティング的に [JCUG http://is.gd/rgII]
13分 ago from P3:PeraPeraPrv in reply to 2bbb

2bbb @flashingwind まあ, 工学的応用があってこそ, と言えばそうだと思うよね. 音楽やってると今はFFTとか当然の様に使うけど, 数学の理論に基づいてるのは確かだけどそれは数学か?と言われたら悩むよね. #CurryWiki http://is.gd/rgII
23分 ago from P3:PeraPeraPrv in reply to flashingwind

flashingwind @2bbb 数学は知見をえる学問だから、パンピーの不便を解消するor新しい娯楽をうむツールはつくらないですよね? [JCUG http://is.gd/rgII]
25分 ago from P3:PeraPeraPrv in reply to 2bbb

2bbb @flashingwind 数学は使えるものを作ってないと!w いや, 俺は全く持ってその通りだと思うけどもw まあ, 数学は基礎だよね. なかなか目に見えて来ない部分だし, 分野によっては本当に意味あんの?ってのも(ry #CurryWiki http://is.gd/rgII
28分 ago from P3:PeraPeraPrv in reply to flashingwind

flashingwind @2bbb うーん、「工学的」かどうかっていうのは分野とか手段のちがいじゃないと思うんですよ。「使えるもの」(D@I、CoRでもいいけど)をつくるというのが工学の目的意識。 [JCUG http://is.gd/rgII]
30分 ago from P3:PeraPeraPrv in reply to 2bbb

2bbb @flashingwind いやいや, 工学的な成果も全然ありだとう思うよ. つうか逆に俺は純粋数学ばっかりだから工学的な問題とか全然分からんだけです>< 工学?数値解析?程度の先入観しか無いので>< #CurryWiki http://is.gd/rgII
37分 ago from P3:PeraPeraPrv in reply to flashingwind

flashingwind @2bbb ああ、すみません、おれ根っからの工学脳みたいだから、ついそっちにいってしまうのだ [JCUG http://is.gd/rgII]
38分 ago from P3:PeraPeraPrv in reply to 2bbb

2bbb @flashingwind そうねえ. 工学的というか, 俺は元々は定理自動証明辺りに興味があってここらへんに足を突っ込んだんだけど, 例えば四色地図問題をエレガントに解いたり出来ないかしら. みたいな? #CurryWiki http://is.gd/rgII
40分 ago from P3:PeraPeraPrv in reply to flashingwind

flashingwind @2bbb ああ、それがあった。でも、ちょっと実装よりで、そもそもEclipceプラグインレベルだよねえ。実際、Curryをつかった工学的な成果があげられるとおもしろいな [JCUG http://is.gd/rgII]
43分 ago from P3:PeraPeraPrv in reply to 2bbb

2bbb @flashingwind まあね, それは確かにそうだ. 1年くらいで達成出来る仕事と言えば@mac_de_ponが言ってるCoR(開発環境)の開発かなぁ. GUIとか組める様にするなら良い目標かと. #CurryWiki http://is.gd/rgII
約1時間 ago from P3:PeraPeraPrv in reply to flashingwind

flashingwind じっさい現在のJCUGに足りないのは1年ぐらいのスパンの中期的な目標。D@iはちょっと壮大すぎるし。チュートリアルは「終わり」が見えすぎている上に、サイエンス的な新規性がない(「成果」にならない)。 [JCUG http://is.gd/rgII]

Creative Commons License ©2007-2021 IIDA Munenori.