プログラマーになりたい。

プログラミングや写真や本や読書会のことや、日常のこと。

「ウェブシーズニングはあなたのウェブ体験を向上させます」みたいな

あのね、例のハナマサイズですけど、また頭おかしいこというよ。
いまんとこ、画像はハナマサのロゴに固定だから(URL,要素)が主にDB化されてる。けどこれを使えば、(URL,要素,画像)までいけそうな気がする書き方なのよね。
http://wedata.net/databases/LogoHanamasize/items
を見ると、imgPathってとりあえず空ばかりだ(ハナマサのロゴになる)けど。
ということは、世界をハナマサ化しようが、グーグル化しようが、はたまたフラット化しようが、名前空間が衝突しないようにすれば自由自在。でも、名前(URL+XPath)の衝突なんて、WedataのDBを、オレオレDBに差し替えれば問題なしだからなあ…。

続きを読む

世界の肉のハナマサ化をたくらむIKENIE.com

いまや全世界的潮流となったハナマサイゼーションは、もはや何人も止めることだどできない。というこの認識は、論を待たない端的な事実である。
そして、この激動する状況において真実とは、意味とは、価値とは一体何なのであろうか。
既存の価値観を根底から覆され混迷を極める世界において、しかし、それでもなお生き続けなければならない我々は、それらを問い続けずにはおれない。何を指針として生きるべきなのか、真理はあるのか、と。
そして、ここに光がある。
このムーブメントの火付け役であり、いまなお最前線あってカリスマ的存在として知られるIKENIE.comはいった。

全部虚構、肉だけがリアル

なのだと。そう、ハナマサと化した世界に於いては、肉こそが唯一の価値であり、絶対的真理なのである。そして、この宣言にこそ、ハナマサイゼーションのすべてが込められているのだと筆者は信じるものである。このことはいずれ歴史が証明するだろう。
筆者は、この革命的瞬間に立ち会うことができた僥倖を肉に感謝するものである。願わくば、すべての人々の頭上に肉の降り掛からんことを。ハナマサよ、その御名において、これを肉の御前に捧げる。アレハナマサ

参考文献:

IKENIE.comがすごい

http://twittstar.com/の人。

_November 4, 2008
usericonsを見た時「あ!これで他人を簡単に騙れる!ヤッピー!」としか思えなかった僕は糞です。
という訳でゲルベイツ。
gellbates.com | Let’s mimic other twitter-ers!
騙りたい人のアカウントと、その人に言わせたいコメントを入力して送信するだけで、簡単に騙る事が出来るよ。こんな感じで。

http://gellbates.com/status/read.php?data=2iy5h57r
憧れのあの人になりきって発言してみるも良し、普段言わなそうな事を言わせるも良し。作成した作品(?)はgellbatesさんのtwitterにも投稿されます。

ほかにも

などの迷作をぞくぞく発表。
マダメ企画 - ペパボのトラブルメーカーの人でもあるらしいぜ。

続きを読む
Creative Commons License ©2007-2021 IIDA Munenori.